こんばんは
千葉の木更津、君津で
ピラティスやズンバ、ボクワエアロビクスの
レッスンをさせていただいている
フィットネスインストラクターの稲葉です
私のブログを読んでいただき
ありがとうございます
糖質について書いています
今日は糖質制限の3パターンをご紹介します

⚫糖質制限法には3つのパターンがります
単に糖質制限といっても、糖質を制限する量によって3つのパターンに分類されます。
糖質制限はもともと糖尿病の食事療法として取り入れられた食事法であるため、
全てにダイエット効果があるとそうではありません。
唯一ダイエット効果が期待できるとされているのが、スーパー糖質制限です。
❶スーパー糖質制限
1食あたり糖質10〜20g以下、1日あたり糖質30〜60g以下が目安です。
朝・昼・晩全ての食事でご飯やパンなどの主食を食べずに糖質制限。糖質を摂らなければ血糖値は上がらず、インスリンの追加分泌も起こりませんので、ダイエット効果が極めて高い方法です。
❷スタンダード糖質制限
1食あたり糖質50〜60g以下、1日あたり糖質70〜100g以下が目安です。
朝・昼・晩全ての食事でご飯やパンなどの主食を食べずに糖質制限。糖質を摂らなければ血糖値は上がらず、インスリンの追加分泌も起こりませんので、ダイエット効果が高い方法です。
❸プチ糖質制限
1食あたり糖質50〜60g以下、1日あたり110〜140g以下が目安です。
プチ糖質制限食はハードルが低い分、続けやすいです。
スタンダード糖質制限食と同じく、糖質を摂る時は精製度の低いもの(玄米や全粒粉パンなど)を選ぶようにするとより効果的です。
????✨????✨???? 結論 ????✨????✨????✨
スーパー糖質制限に関しては、長期的なダイエット法としてはオススメできません。専門家指導のもとで、2か月程度を限度として行いましょう。
プチ糖質制限に関しては、健康であり続けるために有効な食事法といえます。スーパー糖質制限によって減量したあとは、スタンダード糖質制限を経て、最終的にはプチ糖質制限を続けていくことが理想的です。
普段食べているご飯の量を確認するといいですよ。
私はご飯の50g.100g.150gがどのぐらいなのかを
お茶碗によそってはかりました。
そこから、ご飯を50g食べるスタンダード糖質制限をはじめて4ヶ月で6㌔落としまたよ。
もちろん、1日に必要なタンパク質は必ずとりました。
糖質を語りはじめると長くなるので
何回か分けていきます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました.+*:゚+。.☆
今日も素敵な1日にお過ごしください(*^_^*)
????????????????????今日のレッスン????????????????????????????
12月10日 日曜日 11:00~12:00
エアロビクス
宮下スポーツクラブ
12月10日 日曜日 13:30〜15:00
Bokwa dance&筋膜リリース
参加費 200円→信じられない参加費ですよ!
です。
よろしくお願いいたします。
コメントを残す