こんにちは。
木更津のフィットネスインストラクター稲葉和美です。私のブログをご覧いただきありがとうございます。
11月25日、ストレッチーズのプログラムを開発したキンバリーのレッスンを受けてきました。

キンバリーのレッスンを受けるまで
私はいろんなジャンルのレッスンをさせていただいています。ストレッチーズは今年の8月にストレッチーズのワークショップに参加して、9月からレッスンをしています。
ワークショップ参加時に、11月にストレッチーズのプログラムを開発したキンバリーが来日すると聞きました。
それを聞いて私は
「キンバリーのレッスンに絶対参加しよう」
と心に決めました。
だって、プログラムを開発した人のレッスンですよ!どんな人でどんなレッスンをするのか、同じ空間でそれを感じたいじゃないですか。
なので、キンバリーのレッスン日程が決まると早々に申し込みました。
あとは当日まで楽しみに待っているのです。
が、11月はワークショップが目白押し。
11/17 Bokwa dance Level.5の認定コースがあり、Bokwaのプログラムの創始者ポールが来日。ポールの認定コースを受講→合格しました。

11/23 ZUMBA Conferenceが幕張メッセで25日まで行われました。ZUMBAのプログラムの創始者ベトが海外プレゼンターと来日。私は23日に参加して楽しいZUMBA Partyをたくさん受けました。

で、11/25にストレッチーズのプログラムを開発したキンバリーのレッスンです。

1週間の間にたくさんのことがありすぎて、私の頭の中はパンパンになっています。でも、好きなことがお仕事になっているので、不思議と難なくこなせるものです。人間って凄いですね。 今回の状況は今までの限界を超えるものでした。
日程や時間の関係もありますが、この1週間は学ぶことが多すぎて私の頭の中の許容範囲を超えました(笑)
キンバリーのレッスンを受けてみて

ストレッチーズの使い方も無限大。
今回のキンバリーのレッスンはスモールボールを使うもの。
からだが整うような気がします。
いや、絶対に整いますよ。
実際受けてみて、ピラティスの枠を超えた身体の調整だと感じました。ストレッチーズを使って自力で整体しているようでした。そして、メチャメチャ気持ちがいい。
こんなに自分の身体と向き合うことってないですよ。
キンバリーは何度も、自分の身体が今どう感じているのかをポイントに進めていました。
自分の身体と会話をしながらエクササイズを行っていくと、いつもより少し肩の動きが良くなったり、身体のパーツが伸びているのを感じたりできるのです。
身体の隅々にまで神経が張り巡らされている感覚があるので、細かいところまで身体をコントロールすることができました。
でも、これは私の感じたこと。ほかの参加者の方はまた違った感想があると思います。
何度も言いますが、ホントに気持ち良いレッスンでした。参加してよかったと心から思いました。
キンバリーはお茶目だった

レッスンはこんな感じ。
キンバリーが話をして、通訳が入り私たちに伝える。粛々とした空気の中行われます。
でも、レッスンが終わるとキンバリーはフレンドリーになるんです。
私と2ショットの写真はめちゃくちゃお茶目でした。

ほかの参加者の皆さんの写真は綺麗なポーズをとっての写真でしたが、私の時はご覧のようなほっかむり?なんでかな?
楽しかったから、ま、いっか!
キンバリーのレッスンで刺激を受けてボールを使うピラティスにしてみた

今日のピラティスはスモールボールを使ってみました。
結果は、内転筋が使えるのでいつもできないエクササイズができるようになりました。
ボールを使うことで、お腹周りへの意識が高まりました。腹筋を使うとか、お腹を上に引き上げるなんてことを普段から意識しない方は、とても効果があることがわかりました。
あとは、ボールを使うことで目先がかわり新鮮。いつものレッスンよりも楽しい雰囲気の中でレッスンができました。
いつもじゃなくても、たまにはこんなボールを使ったレッスンもいいですね。
なんて思いました。
もちろん、ストレッチーズ&ピラティス教室ではスモールボールをしっかり使いますので、ご期待下さい。
最後までお付き合いいただきありがとうございました????
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
こころと身体のプラス情報などを発信しています。LINE@登録はこちらから

登録されましたらスタンプやコメントをお願いいたします。また、トークは1対1となりますので、ご安心ください。よろしくお願いいたします。
コメントを残す