こんにちは。
木更津のフィットネスインストラクター稲葉和美です。 私のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日のレッスンのひとつに、公民館主催のレッスンがありました。月一で行われるこの教室。地元の方がメインですが、私のジムのレッスンに参加されている方もこの教室に参加することができます。(こちらのご好意なのですが。)
90分の時間枠のレッスンの内容は、Bokwaが50分と筋膜リリース&ストレッチ40分です。
今日のメンバーはいつもの地元の方と私のレッスンに参加されている方。そこに初めましての男性がいらっしゃいました。ゴルフのスイングなんかして、やる気満々です。この65歳の男性がBokwa danceに初挑戦しました。その模様をお伝えします。
目次
65歳 男性Bokwa danceに初挑戦
とてもマイペースな方でお部屋の空気が和みました。
Bokwaのレッスンのお約束、説明から

Bokwaのクラスをスムーズにすすめるために、まずはレッスンの流れやお約束をお伝えしました。
「まずは、貼り出してあるステップを動くこと、基本のステップを練習します。慣れてきたらリミックスのプラスのステップの練習をします。基本のステップとリミックスのステップをくっつけて動きます。最後は今までのステップを全部繋げて動きます。」と、言った具合です。
「私が右手で頭をぽんぽんとしたら、みなさんは歩いて見ていてください。新しいステップに入る時は、私が2回そのステップで動きます。みなさんは次にどんな動きをするのか、目で見る時間があります。3回目から一緒に動きます。でも、難しいステップのときは、いきなり動くのではなく、少しづつ練習して完成形を作ってから動きます。ですから、安心してください。初めてでも、お久しぶりでも大丈夫です。」などなど。
次にバウンスです。ウォーミングアップでは細かいことがお伝えできないので、注意するところなどをいくつかかいつまんでお話しました。あとはゆっくりバウンスの練習を何度かしてみました。少し動くと、その方がどのぐらい動けるのか見当がつきます。どの辺からはじめるとスムーズかのテストでもあります。
そこで驚愕の事実発覚!
全然動けない方でした。リズムに合わせての以前の問題です。バウンス、やって良かったです。私、覚悟を決めました。
今日はゆっくり基本から。
まずは基本のBokwaのLearn itから

今日のステップは「LEFT」「B4」「E」です。
その前に「1&1」でした。私が2回動きます。3回目から一緒に動きます。男性は私の斜め左にいらっしゃいました。音楽のリズムに合わずにドタバタしています。音楽の速さはいつもよりゆっくりです。でも、不思議な動きになっています。ご自身でも感じたようです。
「リズムに合わせて動けない」と。
しかし、めちゃくちゃポジティブな方でした。不自然な動きですが、笑顔です。しかも、声はバンバン出してくれます。私の斜め左から「フーッフーッ????」と元気か声が聞こえます。
「今日はこれでいいかも!」私、そう思いました。動けなくても、楽しく声を出してもらうだけで気分爽快になります。
基本のステップを動きます。案の定、不思議な動きは続きます。でも、声も出ているし、できないところは足の動きだけなど、ご自身で考えながらコントロールされています。進めるペースはいつもよりゆっくり。1つのステップの回数もいつもより多く繰り返しています。
すごく自由な方なので、「トイレに行きます」とか「マーチの意味がわからない」とはっきりいって下さるので、私も一つ一つ対応できました。で、マーチは歩くに変えました(苦笑)レッスン前の会話から、この方はいつもは軽いウォーキング程度の運動しかしていません。身体もかたいと自覚されています。たまたま、公民館のチラシを見て今日急遽参加されたとの事。生活習慣病などの既往歴はない健康体とのことでしたので、自由な振る舞いはOKと判断しました。←このレッスン前の会話は、初めての方ほど大事なコミュニケーションなんです。ここで、多くの情報を引き出せば出すほど、安全なレッスンに繋がります。
この男性のおかげで、いつもはポーカーフェイスの女子も笑顔になり、笑いのたえないレッスンになっていて、とにかく新鮮!たった1人の参加者でこんなにクラスの雰囲気が変わるのだと感じました。面白いですね。
Bokwa Remix itです

基本の動きにプラスします。Remixのステップの練習です。すると、65歳の男性、お部屋の横に行き休み始めました。
「疲れたんで休憩します。大丈夫なので、続けてください。」
「あ、そういう感じ?」戸惑いながらも、声をかけると元気なので大丈夫と判断し進めていきました。少しずつRemixのステップにも慣れて基本のステップにプラスしながら声を出していると、横から声だけ聞こえてきます。みんな、一斉に男性を見ました。しれっとしながら、
「フーッフーッ????」
声だけ出してくれてます。これにはみなさん、大爆笑!「疲れてますけど、声は出ます」なんて仰ってます。うける~こんな方、初めてです。
Bokwa Combo it
今までのの動きを、繰り返し続けていく仕上げのパートです。いつもの女子の皆さんは、ガッツリ動いて声も出して、たまに爆笑して動いてくださいました。男性は横に行ったり来たりして身体は休みながら、声は常に参加しながら続けてくださいました。
なんだかんだでBokwaのパート50分はあっという間に終了です。いつもよりたくさん笑ったので、腹筋かなり使いました。
男性の初Bokwaについての感想です。
「身体がかたいのでヨガだと思ってきたら、やったことのないことをやるはめになりました。初めはできないからかえろうと思いましたけど、声出したら楽しくなりました。できなくてもいいって先生も言ってくれたので、後から気持ちが楽になりました。学級崩壊させてしまってすいません。でも、楽しかったです。汗も出てかなり運動しました。また、来ます。」
動画も写真もないので残念ですが、こんな感じで初心者の方でも楽しめるBokwaです。Bokwaのクラスに参加できる機会のある方はぜひ参加してください。楽しくて汗が出るプログラムですよ!痩せたい方にはおすすめです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
私のBokwaスケジュール
⚫月曜日 11:40~12:40 Bokwa dance
朝日スイミングクラブ Big-s 千葉NT店
⚫火曜日 12:15~13:00 Bokwa dance
木更津天然温泉 MINANO-BA
⚫水曜日 18:30~19:15 Bokwa dance or P&S
君津メディカルスポーツセンター
.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆.+*:゚+。.☆
レッスンに興味のあるあなたはこちらを登録してください????特典つきですよ!

LINE ID→@kazumigustare
登録されましたらスタンプをお願いいたします。また、トーク1対1トークですのでご質問やお問い合わせはお気軽にどうぞ。よろしくお願いいたします。
コメントを残す