こんにちは。
木更津のフィットネスインストラクター稲葉和美です。私のブログをごらんいただきありがとうございます。
私のブログを読んでくださるあなたは、運動習慣がある方だと思います。理想的な運動回数はご存知かもしれませんが、のせておきますね。
○週一→→→現状維持
○週二→→→小さな変化
○週三→→→大きな変化
運動で結果を出したいなら、週二がオススメです。週一で現状維持か〜で終わってしまわないように!なにもしないとマイナスです。
週一でも続けていたら必ず結果くる?どうかな?来ないかな?
【週一の運動でもきれいになれる方法】

簡単です。週一でいいので、私のレッスンに出てください。ジムでもサークルでもなんでもいいです。そうすれば現状維持できます。
と、これが本音なのですが。
要はなんでもいいので週一の運動を続ける。
これ、だいじです。
週一の運動効果
健康を維持するために、運動(サイクリングや早歩き)、またはランニングやテニスなどの激しい運動を75分間行うことを推奨している。
運動する人としない人の違いはありますか?
週に6日間30分の運動をすると、運動したら死亡するリスクが40%も低くなるそうです。(^.^)また、激しい運動をする人は他とくらべて23~37%、心臓病を含む疾患での死亡率が低くなるとか。汗をかくような激しい運動は、多ければ多いほど死亡率が低かったのです。激しい運動は心臓に負担がかかって、体に悪そうな気がしますが、そんなことはないようです。
結論、違いはあります。ありすぎです。一番の違いは死亡率が低くなることです。ですから、普段の生活に運動を上手に取り入れていきましょう!
きれいになるってどういうこと?
運動をすると、固まっていた体がほぐれます。体が柔らかくなるので柔軟性が高まります。姿勢も良くなる。
ここでのきれいになるってどういうこと?
なんですが、
後ろ姿がきれいになるんです。背筋がピンと伸びていてすてきな後ろ姿になります。
あなたも素敵な後ろ姿になりませんか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました

LINE ID→@kazumigustare
登録よろしくお願いいたします。
コメントを残す