こんばんは。
木更津でZUMBAやBokwa、ピラティスのレッスンをさせていただいてます。
フィットネスインストラクターの稲葉です。
今日はシニア向けのウォーキングエアロでした。
60.70代の方が参加されています。
毎日寒いので、肩周りをほぐすためにたく
ダンスっぽい動きを入れました。
その動きが難しかったらしく
質問されました。
どうしたら、そんな動きができるようになるの?
たくさん練習したらできるようになります。
でも、このクラスでの目的は違います。
ここを動かそう!
と意識をすることです。
この意識が大変なんです。
意識することによって 脳や身体にプラスなことがおこるんです。
ですから、何でも色んな事をするときは
身体のどこがつかわれてているのか
考えながら動いてみてください。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
レッスン情報などはこちらから
Gustareグスターレでも検索できます。
コメントを残す