こんばんは。
木更津でZUMBAやBokwa、ピラティスのレッスンをさせていただいてます。
フィットネスインストラクターの稲葉和美です。
私のブログを見ていただきありがとうございます。
私はどこでも手軽にできる自重トレーニングをしています。
今日はこの話題です。
【自重トレーニングとは?】
自重トレーニングとは、読んで字の如しですが自分の体重を使ってトレーニングする事を指します。 腕立て伏せや腹筋やスクワットなどがこれに該当します。 あくまで自分の体重を使ってトレーニングするから「自重」トレーニングなのです。 個人的には「器具を使わないもの」って感じで勝手に考えて分けています。
⚫自重トレーニングは器具を使わず基本無料
⚫自重トレーニングは身体をコントロール能力をあげる
⚫自重トレーニングは総合的に筋力を最大化する
自重トレーニングはとても効率の良いエクササイズです。一つ一つの筋肉を別々に鍛えるのではなく、メインで鍛える筋肉と合わせて関連する筋肉、関節、腱を同時に鍛えることができるので少ない筋トレメニューでも組み合わせによって全身を短時間で強化することが可能です。
アウターマッスルと同時にインナーマッスルや関節をも鍛える自重トレーニングは半分程度のメニューで効果を期待できるので全身の筋力を最大化させるなら自重トレーニングが最強と言えるのではないでしょうか?ブリッジ一つのトレーニングでも100以上の筋肉を鍛えることが出来ると言われています。
いかがですか?
自重トレーニングやってみたくなりましたか?
わからないことがありましたら
私に聞いてくださいね!
では、また!
LINE@登録はこちらから
href=”https://line.me/R/ti/p/%40kazumigustare”>
コメントを残す